FLASHによるメニュー
和田稠先生のことば
ごあいさつ

約2500年の伝統・歴史を有する仏教の輩=仏教徒であることを私は慶びとしています。仏教は葬式のときにしか用がない、と言われると悲しくなります。生きる支え・根本的拠りどころとしての仏教を少しでも多くの人に伝えられたら...そんな思いでホームページを作っています。仏教に葬式とか建築物のイメージしかない方にぜひお読みいただければと思います。

ただし、仏教の専門的系統的教育を受けたわけでもない私が言うことにはまちがいもたくさんあるかもしれません。どうぞご批正をお願いします。

また、本サイト [/sin-iti/ディレクトリ下] は、教心寺住職・釋眞弌個人によって発信されるメッセージを中心に構成されています。その内容については私個人が責任を負い、真宗大谷派教団の公式見解には必ずしも添わないこともあります。

プロフィール
  • foto1959年 出生
  • 1968年 得度式受式
  • 1982年 信州大学人文学部卒(哲学専攻)
  • 1983年 東海専修学院(同朋大学別科)修了、真宗大谷派教師
  • その後、書店勤務、私塾教師を経て1997年より自坊にて法務開始
  • 2007年 住職就任
  • 仏教関連の役職:国際仏教エスペランチスト連盟事務局長・日本仏教エスペランチスト連盟理事長
  • 仏教関連の著訳書:Enkonduko en Budhismon (エスペラント書き「仏教入門」)、Fabeloj el la Budhisma Literaturo (渡辺愛子著「仏典童話」のエスペラント訳)
掲示伝道
信心とは 私の身の事実に気づき 覚りへと歩み続けること

開設:B.E.2548年/A.D.2005年10月8日 最終更新:B.E.2561年/A.D.2018年10月23日 更新履歴

*一部のブラウザでは、レイアウトがくずれることがあります。その場合、ブラウザの横幅をモニタいっぱいに広げ、再読込みしてください。Mac用InternetExplorerは推奨できません。
*上部の"NEW!"をクリックすると、新着情報が現われ、そこから直接ジャンプすることができます。

ホーム|教心寺書評五十三仏講義録思うこと翻訳リンク集三十組トップ

Valid HTML 4.01 Transitional Valid CSS!